忍者ブログ

話は少し戻りましてー






オーストラリアからの飛行機の





機内からの風景です





DSC03101.jpg




ブリスベンを離陸すると





先日の洪水の影響が大きく残っていた











そしてさらに上空に向かい





次に目に入ってきたのは美しい海岸線





DSC03106.jpg











さらにさらに





DSC03108.jpg





珊瑚に囲まれた島











しばらく目標物があらわれず





機内の時間を楽しむ





通路を挟んで反対側に





目的地に住んでいるらしき女性が





こちらを向いて座っていた











私も振り向き





彼女の方に視線を送った











少しの沈黙のあと





彼女はこちらを向いてにっこり微笑んでくれた





つられて私も微笑む











旅ではよく起こる出来事である











今度は自分発信でいきたいものだ











そうこうしているうちに目的地が近づき





飛行機が高度を下げはじめた





DSC03112.jpg





今度はここに降り立つ





豊潤な自然が微笑む神秘の国





パプアニューギニア











自分の想像とはまるで違い





到着するとすぐに





とても立派な作りの建物に吸い込まれていった





DSC03121.jpg




みなさんご存知かと思われますが





飛行機に乗り遅れ





手配してもらったホテルです




DSC03260.jpg




DSC03261.jpg




DSC03281.jpg








これが、私にとって最初のPNG(パプアニューギニアの愛称)の印象になりました












想像と全然違い





想像できるものでした(笑)









サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

 

拍手[0回]

PR

早速ゲット






なぜかこんなに早くに





Wi-Fiをゲットしてしまった











つながらないと思っていたけどつながった











これには理由があり





オーストラリアからの飛行機がサイクロンで大幅に遅れ





乗り継ぎ便に





間に合わなかったのである











どうしたかと言いますと





ゴネた





出来る限りの芝居で(笑)











すると





見た目は怖そうだが実際は優しかった現地の係員が





すべて





問題を解決してくれたのである











飛行機は明日の便に振り替えてくれ
(無料で)





今日の宿泊のホテルを手配してくれ





空港からホテルまでと明日のホテルから空港までの送迎も確保してくれた











おまけに





夕食と朝食もつけてくれた











そのホテルでWi-Fiをゲットしているのである











ハプニング続きですが





これが旅の面白いところ





予想外の出来事が起こる





これが旅の醍醐味なのかもしれません











想定内ばかりではつまらないかもしれない











さらなる刺激を求めて





明日また飛行機に乗ります!











未知なる国の未知なる場所へ











では行って参ります!






6e52c29b.jpg 










サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

やるだけやった







ついに





課題をすべてクリアしました





IMG_1524.jpg





IMG_1507.jpg




あとは必要書類を提出して





神の審判をあおぐのみ











連日、





試験に講習に実習で





とても大変でしたけど





それにも負けないくらい





とてもとても楽しいオーストラリア生活でした











簡単にはまとめられないくらい





たくさんの出来事があり











たくさんの人たちに出会い











最高に充実した日々を





送る事ができました











ツイッター、ブログ、メール等で











みなさんからの暖かいメッセージ











本当にありがとうございました!!











おかげでここまで何とかやってこれました











日本に帰っても精一杯頑張ります!











これからもJPをよろしくお願いします!!













今日オーストラリアを旅立ちます











今まで行った事がない国をのぞいてみようと思います











たぶん音信不通になってしまいます











なので











次回、ネット回線をゲットするときまで











しばらく時間がかかると思います










ではその時まで











See U Next Internet !!
















サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー
 

拍手[0回]

自然VS人間







先日は





自然の素晴らしさを改めて確認できた











本日は





人間の素晴らしさを見てみたいと思う











それはどういう意味かと申しますとー











人間の作った物





これも





自然に負けず劣らず美しい






DSC02850.jpg





ブロードビーチからの夜景











巨大なビルを建造し、ネオンを灯す





恐るべき生物、人類












彼らの建造物もまたとても素晴らしい











DSC02852.jpg





アイスブルーの感じがとても好き











あげくはサーフクラブ











DSC02854.jpg





こんなファンキーな感じで





バーも食事もバクチもできてしまう
(たぶんそう書いてるんだと思う)











この心意気がまた素晴らしい











Take It Easy Mate !!











こちらではこれが合い言葉です














サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

 

拍手[0回]

無題






眺めのいいテラスから





まだ暑さの残る西日が差し込み始めた











とある日の夕刻





家のみんなで





近くの山に登りにいくことにしてみました











みんあであわてて準備を整え





いっぱいの荷物を車に積み込み





足りない物は買い足して





山を最大限に楽しむべく





愛車レッドミニのハンドルを握った
(今回はTETSUさん)











DSC02717.jpg





強く差し込む西日に向かって車を走らせる











DSC02716.jpg





とりあえず看板をたよりに目的地に向かう











DSC02721.jpg






GC登山隊メンバー
(ピンぼけでごめんなさい)











長く続くワインディングロード











途中、





楽しみにしていた夕日が空が紅く染まりだした





のんびりムードに染まってきていて





目的地到着よりも早くに日が暮れしまいそう











こうなったら流れに身を任せる











こうなる前に流れに身を任せていたので





出発が遅くなり、到着予定が大幅に遅れるのは





来る前からわかっていた





こっちでは終始こんなペースです(笑)











でも





期待は裏切らないのがオーストラリア











綺麗な夕焼けがしっかりと見えました





DSC02740.jpg











この景色を独り占めし





ビールで乾杯
(こちらでは1、2本は法律で許されています)





そして鍋を作る











山の上なのでかなり涼しい





だから、鍋がちょうどええ
(by 2丁拳銃)











ついでに私はワインもいってしまう











そして日が暮れ暗くなった空に





星を眺める











たくさんの星が出ている











天の川がはっきりと見え





人工衛星も見えるらしい
(いたけど私には見えなかった)











ついには流れ星が。。。











私だけ見れなかった。。。(笑)











寝袋にくるまり





空一面の星を眺める











周りに明かりなどは一切ないので





とても綺麗に星が輝いて見える











しばらくすると





東の空から月が昇り始めた











初め紅色をしていた月だったが





高く上りはじめるといつものように白く輝きだした











月と交信してみた











DSC02765.jpg





とても神秘的で普段では感じられない感情が





私の心の中にあらわれた











最後には





あまりにも気持ちよくて





その場でぐっすり眠っていました











想像以上の素晴らしいスポットでした











みなさんもオーストラリアに来たら是非行ってみて下さい!





PS、私ガイド引き受けます









サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

 

拍手[0回]

エネルギー元







こちらでの食生活





日本のようにはなかなかいかない





おにぎりも総菜も日本の食材もあまり見当たらない











『豪にいっては豪に従え』とばかりに





日々ジャンクな食事を心がけている(笑)





これもなかなかおつである











しかし





これでは体の調子を整えるのが難しい





ならば頭を使って工夫してみる











ゆるんだ脳みそから出て来た指令は











とてもゆるい答えでした(笑)





DSC02715.jpg





プロテイン配合シリアルと





自然の太陽の恵みバナナ











これが手軽で栄養が摂れる











朝の忙しい時間に





数分で朝食を完了できる





なんとも合理的だ(笑)











欧米文化を引き継ぐ国なので





この朝食が妥当な答えでもある











昼はマックが多く
(Free Wi-Fi)










夜はきちんとした料理をごちそうになっている











これなら問題ありませんね











三度の食事で三種の心持ちを味わえる











朝は最速で海に向かえ











昼は出先で手軽にネット











夜は待望の手料理(日本を懐かしむ)にお酒











食事一つとっても











いろんな感情が心にあらわれます!











パイにケーキにドーナツ











ケバブにホットドッグにフィッシュ&チップス











あげたらキリがないくらい美味しい食べ物がある











そーいえばベジマイト(赤みそみたいなパンに塗るやつ、マズいと評判です)











まだ食べてないや
(私は大好物)











ベジマイト好きな方いらっしゃいますか???
(過去一名だけ出会いました)












サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

 

拍手[0回]

ポイント炸裂







ゴールドコーストでは





夏になると特有の風が吹く





南からの季節風で





ポイントにウネリを送り





波のフェイスを整える











この風が吹けば万々歳





また決まり始めた波











それを求めてサーファーがポイントに集まって来ていた




DSC02692.jpg





彼が目指す波はこんなでした





DSC02691.jpg






ここから割れ始め





DSC02706.jpg





こんなセクションを抜け





DSC02708.jpg





波は延々続くんです











そりゃ人集まりますよね(笑)











この日私は





このポイントで天国に行きました!





掴んだ波は延々続く





ボトムからトップへ





繰り返し何回ターンしただろう











数えきれないくらい一本の波でターンしたと思う











後半はご察しの通り





足に力が入らない











日本でこのような波はあまり経験ないので
(というか地元にはこんな波は存在しない)











もも筋がパンパン











『とても気持ちいいー』な波でした!











本当に天国に行った気分になれました(笑)











オーストラリア、サーファーズパラダイス最高のサーフスポットです!!
 









サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

風が強い時のGCの海





ここ数日





海では南からの風が吹いている





かなりの強さの風だ





サーファーの姿はなく





ビーチは閑散としている





DSC02676.jpg





こんな時あなたならどうしますか?











コンディションが整わないとき





いつもとは違う方法で試すのが最良であると思う











自分にはできないが





こんな楽しみ方もあるんだなーと思いました





DSC02678.jpg





何に見えますか?





DSC02677.jpg





DSC02680.jpg





DSC02681.jpg





カイトサーフィン





風に乗って波に乗る
(こんな表現でいいんですかね!?)





時には中にも浮かぶ











見ているととても気持ち良さそう











カモメが止まっていられるくらいの向かい風





DSC02685.jpg





こちらもとても気持ち良さそう











街はずれのビーチでは





DSC02688.jpg





こんなサーフィンがありました





簡単にできるなら





カイトサーフィンやってみたいですね!
(かなり難しそう)
 







サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

夕刻







こちらに来てはや3週間





毎日が忙しく





あっという間に時間が過ぎていってしまう





これは私にとって、とても幸せなことで





充実した時間を過ごせているのだと思う





1日のスケジュールを終え





海に浸かる





海岸沿いに街が発達しているので





少しの時間があれば波に乗ることができる





海水に包まれ





数本波をゲットすれば





1日の疲れが吹き飛ぶ











そして





西の空を眺める











朝晩は雲が多かったゴールドコーストでしたが





最近は雲も少なく1日中いい天気











裏のテラスからの景色が





絶景に変わる瞬間











DSC02672.jpg











癒しの時間が流れる











Easy Life











この言葉がこの国のすべてを物語っています。。。
 










サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

サーフスクール♪サーフスクール♫






友人にもらったDVDに





サーフィンスクールを題材にした映画がありました





これは





海のない内陸の州出身の高校生3人組が
(アメリカのはなし)





夏休みにサーフィンができる海を目指し





そこで伝説のコーチにレッスンを受け





みるみる成長していくという話





でも





その伝説のコーチは





ビーチでビールばかり飲んで寝ている





そして





目の前にきれいな女性が通りがかると





すぐについていってしまう











そんな伝説のコーチですが





ひとたび波に乗ると





信じられないくらいのとても美しいサーフィンをする





と言いたいが





コーチのサーフシーンはなく





そんな伝説のコーチでも指導はとても素晴らしかったという内容であった
(たぶん。。。)

















アメリカのいかにもふざけた感じのキャラ設定でした











それでも結局最後まで集中して観てしまいました(笑)











話は変わりますが





こちらのサーフィンスクールは





サーフィン先進国らしく





とても指導内容が細かく行き届いている





他にも





インストラクターはファーストエイドやサーフレスキュー、心肺蘇生などなど





海にまつわるあらゆるものすべてを勉強する





その条件をクリアしたものだけが





晴れてインストラクターの称号を得ることができる
(大げさ。。。笑)











イメージするとこんな感じ





DSC02616.jpg





DSC02622.jpg





DSC02643.jpg
 





近日デビュー











したい。。。(笑)











サーフィン最高!!










サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Profile

HN:
JUMBO
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基 
184cm 65kg
B型 いて座 

Comments

[04/27 ヤマ]
[04/26 T K ]
[04/26 harpo]
[04/26 ヤマ]
[04/25 T K ]

Blog Search

Archive

Trackback

Recent Trip

Google Analytics

Counter

QR code

Tide Graph

Twitter

Follow Me >>>

Music

ユーチューブで音楽を試聴|Music PlayTableランキングPLAYTABLE

Gear