忍者ブログ

無題



みなさまこんにちは



しばらく休みをいただいておりました



ブログUPがかなり遅れてしまいごめんなさい






先日というか先週のことです



父が



私もいずれたどり着くであろう世界へと旅立っていきました



しばらく入院していたのですが



よくなる気配もなく、悪くなる一方で



病に闘い疲れ



いまはゆっくり休んでいることとおもいます






父との思い出といえば



幼いころに少し遊んでもらった以外



よい思い出は少ないかもしれません



とにかく厳しい



この一言につきます



いままで自分がやってきたこと頑張ってきたことに関し



一度も認めてもらえたことはありませんでした



そのせいなのか、いつの日からかわかりませんが



私はしだいに家族から離れ



自分の道を勝手に歩いていくようになっていきました





でも、それができたのも父そして家族の存在があってのことだと



最近になってようやく気づきました



とても大きな存在でした







自分もそんな大きな存在に少しでも近づけるよう努力し頑張っていきます



みなさんこれからもよろしくお願い致します!!



IMG_3328.jpg











サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー



 

拍手[0回]

PR

一日遅れました





四月になってしまいましたね



新たなスタートを切る月



入学だったり入社だったり、



それぞれ色んなかたちで新しい生活が始まると思います



うまくペースを作って、いいリズムで日々充実した時を過ごしたいものですね



みんながみんな四月を迎え、大きな生活環境の変化が訪れる訳ではありません



そんな方には是非



四月から新しいことを始めることをおすすめします



サーフィンなんてどうですか!?



JUMBO logを読んで下さっている方々はほとんどサーフィンされてますね



されてない方は今年から始めてみませんか



楽しいこと請け負いですよ







わたしも何か始めなければ…



サーフィン以外の何かを



思案中、熟考中、準備中、始めまちゅ~ (無理矢理で気持ち悪くてごめんなさい)








サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

サクラサク…

ついに来ました



厳しい季節が終わりを告げる



新たなシーズンの始まり



新しいことへの挑戦



そんな季節になりそうです



毎年、桜が咲きほこる頃



お花見どころではなく、気持ちが引き締まる思いでした



今年はさらに



気を引き締め、地に足を付け、しっかり踏みしめ歩んで行きたい



そんな春の訪れでした



さて、動き出すとするか…



いつまでもこんな調子です



みなさんこれからもよろしくお願い致します!









サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

お届けものです!

 

何度目かの届け物


今回はこれ


IMG_2053.jpg


中身はというと


じゃーーーーん!


f5653640.jpg


買っちゃいました


前から欲しくて欲しくて


開封ぅ


IMG_2055.jpg


超小型ビデオカメラ


これで海も旅行もブログのアップもばっちり


変身


5ad88a0b.jpg


大した変化はない


できても液晶画面が反対向くだけ


でもセルフレポートができる


IMG_2057.jpg


一番の決めては防水


これなら海の中で撮影できる


いままで撮れなかった写真や映像が。。。





これからがんがん撮って


使用レポートします





撮影してたら寄ってきてください!


もれなく撮ります。
 








サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

閉会


あっという間にバンクーバーオリンピックが終わってしまいました



いろいろな競技に選手達に興奮させられました






なかでもカーリング



今回はじめて試合の模様を生中継で見たのですが



意外というか、かなり面白かったです



氷上のボーリング!?



それともダーツ!?



実はチェスらしいです



ルールがわかるとすごく面白い



かなり興奮しました





それにしても楽しいオリンピックでした



メダルうんぬんは言いません



選手のみなさんありがとうございます!!






ちなみに、海の方にはチリからの津波が・・・



津波の時は海に近づかないように!!









それでは・・・








サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー










 



拍手[0回]

魔王

バンクーバーオリンピック


フィギュアスケート女子


期待の日本三選手、


それぞれにいいスケーティングをしてました




オリンピックには魔物が住む


王様級の魔物が…


その餌食となってしまったのでしょうか!?


前半のトリプルアクセルを着氷し、中盤から後半にかけてのジャンプで


魔がさしたのでしょうか…


それでも堂々の銀メダル


浅田真央選手、おめでとうございます!








サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

メダル

こんにちは


オリンピックやはり凄いですね


4年間の努力の結集


選手によっては4年以上、


観ているものを感動させます




ここで、さらりと中間レポート


モーグル男子女子

ハイスピード時代の到来、暴走か完走か…

決勝では切れまくっていた選手が表彰台に




ジャンプノーマルヒル

予想通りの結果でした

優勝した選手強すぎです




ノルディック複合男子個人

一時は日本選手がトップに

沸かせてくれました




スピードスケート 男子500m

遂にメダル獲得

おめでとうございます!




まだまだ楽しみな競技が続きます

がんばれニッポン!!





数年前に千葉の大会で近くのカフェにコーヒーを買いに行きました

友達と並んでいると、後ろに可愛い仔犬を抱えた可愛い女性が…

あまりの可愛さに仔犬に2人でちょっかいを出す(仔犬or女性…!?)

その後ろにいたのはなんと

スピードスケートの清水選手でした

挨拶をしてちょっかいを止めた



しばらく微妙な空気…



それにしてもスゴかった

世界一の太もも

言葉で表すことができない大きさでした

ジーンズの上からでもそのスゴさは伝わってきました

人間、鍛えればこんなになるんだなーって思いました




そんなスゴい選手達が戦っているオリンピック

みんなで応援しましょう!





自分はバンクーバー開幕から風邪orインフルエンザといまだ戦ってます

おかげでオリンピックがTVでLIVEでたくさん観れました

勝手ながら一緒に戦わせてもらいます

(血色悪く、げっそり、眉毛ボーボー)

目だる…(笑)













サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

開幕

バンクーバーオリンピックが開幕しましたね


開会式では色とりどりのコスチュームに溢れんばかりの笑顔で各国の代表選手が颯爽と行進していました


これからの選手たちの活躍に期待ですね


私の注目はスキー、スノーボード競技とフィギュアスケート


日本選手団に是非とも頑張ってもらいたいですね


冬のオリンピック


昔、スキー、スノーボードをやっていたせいかとてもワクワクします


メダル獲得のシーンなんか見ると心にグッとくるものがあります


オリンピックとはいかないまでも、


学生時代、スキーにはまっていました


オフシーズンにバイトして来るべきシーズンに備え、


貯まったお金とエネルギーを全て冬の雪山の雪上で余すところなく使い果たす


こんな生活を4年+1シーズン(4年じゃ足りなくて敢えてもう1シーズン)


昔からやり始めたら止まらない性格でした


そんな時を過ごしたからか、冬のオリンピックはなにかグッとくるものがあるんです


みんなで応援しましょう!

がんばれニッポン!!










サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

禁じられた遊び

 

波がないとき



何か遊びを考える







海にきて波がないとき



浜辺で遊びを考える







すると



綺麗な貝殻があった







それだけじゃ足りないので



周りの小枝を集めてー



IMG_1037.jpg



かにーーーーーー







次はー



1 ワン、



2 ツー、



3 スリー



IMG_1038.jpg


イカーーーーーーーー



(足が1本足りない)






じゃー最後



1 ワン、



2 ツー、



3 スリー



IMG_1039.jpg


なんじゃこりゃー








自分ではムックのつもりです



でも、



よく見ると



はかせさんにもてつおさんにも見えませんか!?



それにしても下手クソですね......(笑)







そう、



イカが反対向くと


daaa590d.jpg



大アリクイが石ころ詰まらせちゃったー



(かなり無理がある)



やっぱり駄目だ







中学校の頃、



美術の成績は最低でした。。。













してはいけない遊び.......(悩)










サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー



 

拍手[0回]

野菜or果物!?


実家に届いた頂き物


真っ赤に熟れたトマト


見るからに美味しそう


名前を見ると

IMG_1011.jpg

ももたろう


かたちはに見えないことはない


肝心の味のほうは・・・


かじってみる




今まで食べたことがないくらい甘い


まるで果物のよう


それで桃太郎トマトなんだー


あまりの美味しさにもうひとつ丸かじり




この時期、生のトマトを食べ過ぎると体が冷える


案の定、体が寒くなってきた





正月番組で


トマトだけを食べて生活するってSMAPの木村君がやっていました


その時に言ってました


「生のトマトは体を冷やすって・・・」


確かにその通りでした。。。





PS トマトだけでのマイケル踊ったらしいですよ・・・(すげぇ!)

c663f24a.jpg

拍手[0回]

Calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

HN:
JUMBO
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基 
184cm 65kg
B型 いて座 

New Articles

Comments

[04/27 ヤマ]
[04/26 T K ]
[04/26 harpo]
[04/26 ヤマ]
[04/25 T K ]

Blog Search

Archive

Trackback

Recent Trip

Google Analytics

Counter

QR code

Tide Graph

Twitter

Follow Me >>>

Music

ユーチューブで音楽を試聴|Music PlayTableランキングPLAYTABLE

Gear