JUMBO log
--Goin' my world-- 我が道、我が世界を思うがまま邁進するプロサーファー榊原英基のブログ
AustraliaにGo Go!
オーストラリアにサーフィン修行に出たのが2002年。 働いていたSUSHIレストランで出会った仲間とは別に、自分と同じ目的で時を同じくして来豪していた仲間(今でこそ)ともそこで出会った。 その出会いは度重なる偶然で運命を感じずにはいられなかった。
最初はバーレーヘッズでの大会。 日本人など誰も出場していない現地のプロの大会、英語がまだよくわからずに場違いにもエントリーしてしまった。 そこに彼がいた。 まさか日本人がいるとは思わず、お互いビックリした。 挨拶を交わしその後の試合にそれぞれが挑んだ。 他に日本人はいるはずもなかった。 ソコソコ健闘したが、本場のサーフィンにはまだまだ及ばなかった。
その後ラウンド(大陸を1周する)に出てさまざまなポイントでサーフィンした。 キャンプをしながらのサーフトリップ、大自然に囲まれ最高の時間を過ごしていた。 この時期(ラウンドしている)も同じだったらしく、人気の無いポイントやキャンプ場、その他さまざまな場所で彼に会うことがあった。
偶然とは思えないくらい何度も何度も遭遇した。
そして帰国しプロトライアルに、偶然にも同じ大会で2人してプロになることができた。
(こうなるともう必然かも・・・!?)
そんな彼がサーフィンDVDを作っている。 3作目の作品である。


「十虎」メンバーがオーストラリアに旅立った。 ヌーサ、バイロン、ゴールドコーストでの熱いセッション。 それと彼らと親交の深い海外のトッププロ達のパフォーマンス。 サーフトリップには欠かせない「波・遊・食」を紹介している。
オープニングを見せちゃいます
これを見ればオーストラリアに行った気分になっちゃいます!!
全国サーフショップにて好評発売中!! (たぶんもう出てると思います・・・)
サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
最初はバーレーヘッズでの大会。 日本人など誰も出場していない現地のプロの大会、英語がまだよくわからずに場違いにもエントリーしてしまった。 そこに彼がいた。 まさか日本人がいるとは思わず、お互いビックリした。 挨拶を交わしその後の試合にそれぞれが挑んだ。 他に日本人はいるはずもなかった。 ソコソコ健闘したが、本場のサーフィンにはまだまだ及ばなかった。
その後ラウンド(大陸を1周する)に出てさまざまなポイントでサーフィンした。 キャンプをしながらのサーフトリップ、大自然に囲まれ最高の時間を過ごしていた。 この時期(ラウンドしている)も同じだったらしく、人気の無いポイントやキャンプ場、その他さまざまな場所で彼に会うことがあった。
偶然とは思えないくらい何度も何度も遭遇した。
そして帰国しプロトライアルに、偶然にも同じ大会で2人してプロになることができた。
(こうなるともう必然かも・・・!?)
そんな彼がサーフィンDVDを作っている。 3作目の作品である。
「十虎」メンバーがオーストラリアに旅立った。 ヌーサ、バイロン、ゴールドコーストでの熱いセッション。 それと彼らと親交の深い海外のトッププロ達のパフォーマンス。 サーフトリップには欠かせない「波・遊・食」を紹介している。
オープニングを見せちゃいます
これを見ればオーストラリアに行った気分になっちゃいます!!
全国サーフショップにて好評発売中!! (たぶんもう出てると思います・・・)
サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
Calendar
Profile
HN:
JUMBO
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基
184cm 65kg
B型 いて座
184cm 65kg
B型 いて座