JUMBO log
--Goin' my world-- 我が道、我が世界を思うがまま邁進するプロサーファー榊原英基のブログ
ダイビングリゾート
実はこのパプア行き
直前に正式に確定したため
ドタバタであった
3日前にオーストラリアに日本の旅行会社から連絡が入り
現地のリゾートへのステイが確保できました
さかのぼること一ヶ月
「数日後のエアーチケットなら空席があります」と
旅行会社から連絡をもらった
とりあえずエアーチケットを確保
そしてパプアに入国する事も決定
しかし
肝心のパプアでのプランは未確定のまま
飛行機に乗りオーストラリアに旅立った
オーストラリアで何件かツーリストオフィスに問い合わせたが
いい返事はもらえず暗礁に乗り上げる
そのまま放置し
現場に直行するつもりでいた
(すべて到着後プランニングする方向でいた)
すると
パプア出発直前に日本から1通のメールが
「現地のアレンジが手配できましたよ」と
すぐさま飛びついた
パプアではサーフィンするのに現地での許可が必要なため
ほぼあきらめていた
でもこれならパプアでサーフィンできる
期待に胸を膨らませパプアに乗り込んだ
そこでお世話になったのが
リセナンアイランドダイビングリゾートであった
パプアはダイビングでも世界的に有名で
いろんな国からダイバーが訪れていた
その1つのリゾートに今回お世話になることになったのである
時を同じくして香港からダイビングに来ていたグループ
グループにはオーストラリアの方もいた
そしてこのリゾートにはなんと日本人のダイビングインストラクターが
常駐していたのである
(私にとってかなりの幸運であった)
以前、ニューカレドニアに単身乗り込んだときも
(現地直行型、現場に入ってからプランを決める)
まずは日本人のダイビングショップに行き情報収集した
それから事がスムーズに進み始めた
今回はこのリゾートに日本人インストラクターが常駐している
これで私の不安はすべて一気に吹き飛んだ
そして
私のパプアライフは最高のものになったのである
島周辺にはいくつものアクティビティがある
目の前の海を泳げば無数の魚が泳いでいる
(後日ブログにアップします)
そしてわたしのお気に入りは
プライベートサンセットビアセッション
夕方になると
島の西の浜辺に
ビールを片手に夕日を眺めに行くのである
滞在最後の日には
現地にいる日本人が集結し日本人会が行われた
まさか日本の方に会えるなんて
これが正直な私の感想です
おかげで素晴らしい体験、経験ができました
Nozakiさん、Saitoさん
本当にありがとうございました
たくさんお世話になってしまいました!!
PS、海外で母国語以外で活動している二人
超リスペクトです!!
(早く自分もやりたい。。。)
サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
Calendar
Profile
HN:
JUMBO
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基
184cm 65kg
B型 いて座
184cm 65kg
B型 いて座