JUMBO log
--Goin' my world-- 我が道、我が世界を思うがまま邁進するプロサーファー榊原英基のブログ
日の出と共に
今シーズンは
数えるほどしか
海で日の出を迎えていない
久しぶりに
そんなサーフィンを目指し
真夜中の名古屋を出発
まだ日が昇らない伊良湖の海で
静寂とともに打ち寄せる波に
自らの体のすべてをあずけ
太陽の訪れを今か今かと待ち受けていた
地球が目覚める時間
厳密には
「自身が身を置く大地が目覚める瞬間」とでも言おうか
やがて太陽が昇り始め
大地は照らされ植物が目を覚ます
時を同じくして動物にも
その1日の始まりが
植物と変わることなく同様に訪れていた
(近くに鳥がいた。。。)
その動物は
太陽のエネルギーを
体のかぎり一杯に受け止め
1日空を駆け巡るのに必要なパワーを
その小さな体の中に蓄えていた
こうして地球上の生物の1日が始まる
近くにいた鳥は
(カモメだった。。。)
1日が始まると
自分の思う方向に高く飛び出す
するとすぐに
誰かリーダーが統率しているであろう隊列に沿い
翼の角度を自在に合わせ
リーダーの行く先を果てしなく追い掛けていく
1日を彼方海の上で自由に活動し
至福の時間を過ごした後
夕刻にはまた海辺へと戻ってくる
私たち人間とは行き先が真逆だ
ネジロから海を目指し
海で遊び日が暮れると
またネジロに戻る
逆というか同じ一直線上の延長線上にある
カモメと人間とは面白い関係だなー
唯一顔を合わせるのが
それぞれが海辺にいる時間帯
初対面のとき思ったことだが
彼らの表情はとても冷たい
(動物図鑑とかで見てみて下さい)
というか目つきがとても鋭く冷ややかに感じる
そして近づいても人間をあまり恐れない
こちらを邪魔そうに飛び去って行くだけだ
今日またそんな彼らの
表情を目にすることができた
日頃あまり見られないものを見、こんな気持ちを心が感じられるなら
早起きは三文の得なのですかね。。。!?
PS
普段はあまり見ることはできないが
漁をしている漁船を追い掛け群がるカモメを
時として海の遠くに見ることもできる
そのときの彼らは相当腹が減っているらしく
漁船の行き先を
いつまでもしつこく追い回し続けている
このカモメの不屈の精神を見習い
自らの目標を
これからも追い掛けていきます。。。
サーフィンスクール、愛知県名古屋発サーフィン体験スクールツアー
PR
この記事にコメントする
Re:日の出と共に
こんにちは。
景色は伊良湖ですか??
hawaii かと思う程良いロケーションね。
この時期ならロコで
しし座流星群観られたかな?
景色は伊良湖ですか??
hawaii かと思う程良いロケーションね。
この時期ならロコで
しし座流星群観られたかな?
- harpo
- 2010/11/18(Thu)23:55:17
- 編集
Re:Re:日の出と共に
コメントありがとうございます。
慌てて記事アップしてしまったので、文章が整っていなくて修正しました。
よかったらもう一度読んでみて下さい!
朝日がとてもキレイでワイキキみたいなビーチでした。
流星群は見られませんでした。。。
今から見てみよ。。。
慌てて記事アップしてしまったので、文章が整っていなくて修正しました。
よかったらもう一度読んでみて下さい!
朝日がとてもキレイでワイキキみたいなビーチでした。
流星群は見られませんでした。。。
今から見てみよ。。。
- 2010/11/19 00:29
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
Calendar
Profile
HN:
JUMBO
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基
184cm 65kg
B型 いて座
184cm 65kg
B型 いて座