忍者ブログ




あまりの暖かさに海に引きつけられた


うねりもしっかり残っている


サイズのある波で


久しぶりにゲットがめんどくさかった


沖にでるのがとてもとても…





出てみるとそこは別世界


ゆるいオフショアにゆったりとしたうねり


浮いているだけでも気持ちいい





うねりがひとたびその姿をあらわすとき、海面から勢いよく立ち上がり雪崩のごとく崩れ出す


そのきわを必死になって走り抜ける


とてもスリリングで楽しかった





ただ、水だけがまだとても冷たく、ドルフィンは3発が限界であった


久しぶりに疲れたラウンドでした


海水にもしっかり浸かれました(かなりコケた…)


拍手[0回]

PR

デビューしました



遠くに見えるのはコンクリートの塊を運ぶ船



積まれているのはテトラポッド



サーファーの大敵だ



自然にもよろしくない



それで砂の流れが変わってしまうのだ


IMG_1034.jpg


そのせいか波がない



というかウネリがない



テトラあんまり関係ないね







海に来たからにはサーフィン



この感じじゃあかなりキツそうだ



万全の装備で望む



じゃーーーーーん!!

IMG_1029.jpg


ブーツにグローブ......



ついに登場



今シーズン初



いま使わないと春が来て出番がなくなってしまう



波数も少ないし風も吹いてるからちょうどいいかー








グローブはパドルが重くなる、というか変な感じになるのが嫌だった



ブーツはノーズがやりにくい、というか指が掛からないのが嫌だった







ならばまずは陸トレ


IMG_1031.jpg




ハング5に












IMG_1030.jpg


ハング10








すごい!!



簡単にできた!!!!








でも、



指が、



指が使えないからノーズに指が掛からない








あたたかいからしょうがないか、



指の不自由は我慢する







海に入ると



波が小さすぎてノーズはほとんどできませんでした



ちゃんちゃん










でも、すごくあたたかかったです!









サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー



 

拍手[0回]

DAIKAN

暦の上では大寒の今日


気温はぐんぐん上がり、


四月上旬とか…


昨日の宣言通り、


行ってきました





体感温度は本当に春


しかし、


海の水だけは真冬でした





調子に乗ってNOグローブ、NOブーツ


波が来ないとやっぱり寒い


でも、冬の奇跡は確実にやってきてました


波のサイズはいつも以上、気温は異常で気分は上々


人の出も一月とは思えないくらいだじょ~


ついでに波も極じょお~でしたよ!


最初から最後までノーズに乗りっぱなし


そんなのが左右3本も…


冬はやっぱり海ですね、雪山とか温泉にも非常に憧れます


でも、


こんな爽快感は味わえません










サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

つかの間の…


春がやってきてますね


明日は更に暖かくなり、3月上旬とか中旬とか…


異常気象ですかね!?





私にとっては、これは奇跡と捉え 、


波が無い冬に


春の暖かさがやってくる


寒い、波無いの二重苦から


一つ苦しみが減る





もちろん行くしかありません


冬に訪れた奇跡


明日確かめてみたいと思います




みなさん、お待ちしております!





今日の暖かさを届けてくれた方(お疲れ様でした)










サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

更に厳しく

 

前日よりも


更に


サイズは下がった・・・




まずは見てみて

 
 



これが現実です


みなさんならどうされますか・・・!?





入ります!?


それとも


帰ります!?





私は





今回だけは





あきらめました・・・(悔)





みなさんに分かって頂きたく


海岸にまで近づき


その様子を撮影しました






その途中に


素晴らしい絶景が・・・


IMG_0979.jpg


この世のものとは思えない(かなり大袈裟)


大自然が作り出す


雄大なる景色






海へと流れる水が


小川を作り


その川の流れが


浜辺を削り


この絶景を作り出していました


8d1a2732.jpg


降り注ぐ太陽光線


太陽のエネルギーの一部分


それが、この景色を更に素晴らしいものに・・・






実際は極小規模で海岸にはよくある景色なんですけどね・・・


写真に撮ってみると


意外な発見があります。。。










サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー





 

拍手[0回]

無波


またしても波の無い


真冬の海へ





車を飛ばし


淡い期待を抱きながら


海岸へと降り立った





予報でも予想でも、


間違っても波は無い





海を目にしても


奇跡はいっさい起こらなかった





でも波に乗りたい


乗れる波があるなら・・・





そんな日が何日続いたことだろう


寒いのだからせめて


楽しめるくらいの波が欲しい・・・





IMG_0972.jpg


少しでも大きく写るよう(波がね)


限界まで近づいて撮りました





どう見ても厳しいっすね





奇跡が起こる日


その日まで通い続けます







 サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

寒激(ヒデキ)!!


時間をみつけて海に行く


波は少しはありそうだ




海岸へ下りると


強風にあおられた波が確かにあった




乗りづらそう


仕方なく移動する

 


今度は風の影響は少ないが


波も小さい




なかなかうまくいかないもんだ・・・




でも


問題は


できるかできないか!?!?!?

IMG_0966.jpg




当然できる




残念ながらできちゃう




ならば前回の法則に従い


1,2,3,4,5で考える暇を作らずに準備する




寒い寒い寒い


冷たい冷たい冷たい


痛い痛い痛い







そしてでフィニッシュ!!


手足が凍る


痛みも感じる




こりもせずNOグローブNOブーツ


上がった後の着替えが妙に手間取る(手足が思うように動かない・・・)




当たり前だ・・・




そこを通りがかる海上がりのサーファー


完全防備




ブーツ、グローブ、ヘッドキャップ


かわいそうな感じでみられちゃった




けど、すれ違いざまに


「お疲れ様でしたー」


お互いが声を掛けた




そう、あまりの寒さに見知らぬサーファー同士がついつい声を掛け合う


この時期のありがちシリーズ2




ビッグウェーブの時も


ついつい一緒に入っていた見ず知らずのサーファーに声を掛けてしまいますね・・・




サーファーの方ならわかりますよね









海以外でもこんなことがあるのかも!?


どこかで起こってるのかも・・・







サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー












 

拍手[0回]

朝一

今朝は
 
 
日の出と共に真冬の海に入水しました


この時期のサーフィンの秘訣は

一、暖房で暖かくした車内から波をチェック

二、車から降りずに出来そうなポイントを見つける

三、あまり深く考えずに気持ちを固める

四、車内で一気にフルスーツに着替える

五、外に出て道具を整え、躊躇せずに海に入って行く

六、寒さの我慢の限界まで海と波と戯れる

以上の項目を忠実に守り、気持ちが萎える前にまず入ってみることです

PS.温かいお湯を持っていくと、上がったあとの着替えがスムーズ



今日はお湯が無いので、着替えが大変でした

手足が思うように動かず、両足首に残ったフルスーツでバランスを崩し、着替え中何度も転びそうになりました(この時期のありがちシリーズ)

もうブーツグローブは必要ですね!



上がったあと指が機能せず、波の写真は撮れませんでした

ごめんなさい

ソコソコできました!

IMG_0964.jpg




















冷たく乾いた大気は空の色を鮮やかに映し出しますね・・・











サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー


拍手[0回]

正夢


 
一夜明けた今日は


予期せぬ波がやって来ていました



不完全燃焼だった昨日


とは


打って変わって走れる波がありました


IMG_0961.jpg



形もよく楽しめました


ただ


伊良湖特有の西からの季節風が......





夢が1ヶ月ぶりに現実に


次はいったいいつなんだろう!?









サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
 

拍手[0回]

初夢


夢にまで見たこの光景


新年初のサーフィンに行って参りました




予報でも、情報でも


波は無いとのこと



しかし


入らねば・・・



海に着いても状況は変わらない


何とかできるくらいの波があるだけでした



でも、入っていると


幻のセットが数本



海の神様からのプレゼントでした


524dd1fb.jpg


IMG_0949.jpg


みなさまは初乗りはお済みになったでしょうか・・・




それにしても波無いですね








サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

Calendar

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

HN:
JUMBO
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基 
184cm 65kg
B型 いて座 

New Articles

Comments

[04/27 ヤマ]
[04/26 T K ]
[04/26 harpo]
[04/26 ヤマ]
[04/25 T K ]

Blog Search

Archive

Trackback

Recent Trip

Google Analytics

Counter

QR code

Tide Graph

Twitter

Follow Me >>>

Music

ユーチューブで音楽を試聴|Music PlayTableランキングPLAYTABLE

Gear