忍者ブログ

ビッグプロジェクト!!




今月の目標




月の初めから立てて




計画的に進めていけば




難しいプロジェクトにはならなかった









月の中頃から




意識して少しずつ進めていった







夏真っ盛りで




海に忙しい




それでもこのプロジェクトだけは。。。









サーフィンもいいけど




ブログを書くのも楽しい









書くだけじゃ飽き足らず




遊びも含める









時には内容に影響が出たり




ギリギリで締め切りに間に合ったり









そんなこんなで




ようやく




月の終わりを迎えようとしている









プロジェクト完遂




を目指してきたが




どうしても5だけが。。。









2度と戻らない5の日









無事にゴールし




チェッカーフラッグを受けることもできず









その日(ブログ執筆の日)が来るのを




市市松(いちいち待つ)ことも煩わしかった









でもがんばって続けてきた




実らないことがわかっていても。。。




images.jpg




チェッカー




市松模様




5の日











わたくしいったいなにをかいているのでしょー!???














ブログの7月のカレンダーが




いつの日か









チェックにみえてきた









それから完成したくて頑張った









無理とわかっていても。。。









5日







GO



Go Surfing!!










海に行って忘れちゃお!
















でも




いつか




必ず




再挑戦します!
(誰にも気付かれないように)




バレたらふりだし










以上




7月の未完成プロジェクトでした。








5














サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
 

拍手[1回]

PR

今月の目標






梅雨も明け




夏真っ盛り









月の中頃から




このブログで




目標を立てた









それが




間もなく終わりを迎える









果たして無事に終えることができるのだろうか。。。












あと2日で




月の終わりを迎える









結果も大事だが




目標に対する努力も大事









月の終わり




31日に




成果を発表します!









乞うご期待!!
(とてつもなくくだらない内容です)




PC290108.jpg












サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー



 

拍手[0回]

夏真っ盛り




梅雨が明けてから




気温はぐんぐん上がり




毎日が晴天








海には最高ですね




海上がりには




夏の風物詩




SUIKA




先生からいただきました




c867ad01.jpg




切ると皮が




こんなに薄い




食べてみると




IMG_3463.jpg




激ウマな一品でした




いったいどこで作っているのだろう!?




結構当たり前なのかな!?









とりあえず美味しいからどっちでもいいか。。。




ごちそうさまでした。
 












サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

時には。。。


 


真夏の太陽の日差し




肌を焼き尽くす




いつもなら太陽の方を向いている




ひまわりさえも




背を向けていた








何事にも正面から向かっていた自分




少しは角度を変え




時には背を向け




いつもとは違った見方、捉え方、対処の仕方




を試してみよう









そこから新たな発見があるかも。。。!?











SANY0054.jpg



右後方から差し込む太陽の光




みんな背を向けてる。。。













サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

 

拍手[0回]

CALIFORNIA GREEN






広大なアメリカ大陸




その西の海岸線を




どでかいキャンピングカーで




サーフィンをしながら縦断する








想像するだけでも楽しい









そんなサーフトリップが




ムービーになりました









トレイラーをご覧下さい




 




舞台はカリフォルニア

5人のプロサーファーがアメリカはカリフォルニアを舞台に
10メートル以上ある超巨大なキャンピングバスで
乾いた大地を爆走しながらオーシャンサイドやカーディフ・サンオノフレなどの
超メジャーポイントからネバダ州はラスベガスでのナイトセッション!!
そ してあまり映像ではお目にかかれない
モローベイの壮大で芸術的なロケーションでのサーフィンは必見! 
そしてテイラーのアライア映像や世界トップクラスの 技を持つカイ・サラスやブライス・ヤング
注目の若手カリフォルニアライダーのトロイ・マザーシェッドやダレン・ユーデリなどの
次世代ライダー陣の映像も しっかり収録!!
「CALIFORNIA GREEN」には、いままで見たことがないカリフォルニアがある!!!

出演は・・・

森大騎  畑雄二  石川英治  JUMBO  関口マーフィー

カイサ・ラス  デュエイン・デソト  ブライス・ヤング  テイラー・ジェンセン
トロイ・マザーシェッド  ブランデン・ホワイト  ノア・シマブクロ  ダレン・ユーデリ
& More ・・・




急ですが試写会も行われます




詳しくはEJBlogまで








みなさん是非ご覧下さい!!













サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

これでばっちり



海に入る時




車の鍵はどうしてますか!?




自分は肌身離さず持って入ります




でも




時としてサーフィンの邪魔になる









そんな悩みを解決してくれる




こいつの登場




IMG_3449.jpg




これに鍵を入れて




車に引っ掛けて




海に入る




パドリングの時も胸が苦しくない




落とす心配もない




キーレスの鍵でも濡れずにオッケー




肝心のセキュリティは!?









10ケタ以上も登録できる




これなら安心




宝くじに当たるより難しい!
(実際はどうだかわかんない)









これで今年の夏はばっちり!!








 





拍手[0回]

三連休




海の日を含む三連休




どこへ行くにも人だかり




道には車が




辺りには人が




それでも行きましたよ














やっぱりこれですかね!?









初日




SANY0055.jpg




二日目




SANY0092.jpg




最終日(海の日)




SANY0015.jpg




最後にはこんなに




SANY0075.jpg




やっぱ海は最高ですねー!!













サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
 

拍手[0回]

しょーなん爆走族





先日はじめた




ピストバイク




しだいに自分のものになってきた




街中を掛け抜ける




いいトレーニングにもなる




気分も爽快




IMG_3443.jpg




少しずつトリックもできるように




さらにハマる




世の中面白いものだらけだ




ゲゲゲにMacにウォーターショット




探せばいろいろあるものだ








少しは一体化してきたかな!?




3fb850c5.jpg




いい加減な記事ですみません




これからもよろしくお願い致します!!




 JUMBO

 









サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー

拍手[0回]

外来種



新たな種を発見した




それは




明らかに




西洋からの侵略者だった









海外に出向くと




日本国内にはまだ存在しない




数々の新種と出会う




これは便利だったり




これはいけるだったり




これは必要だったり









そんな種は




必ずといっていいほど




日本国内へとじわじわ浸透していく









例えばペットボトル




日本には缶入りの飲料しかなかったころ




西洋にはペットボトルが存在していた




飲み口の衛生面においても




途中でキャップを閉じ、また飲めることでも




とても便利だと思った




数年後




あっという間に日本国中を制圧した








セルフスタンドもそうだ




一歩進んだ西洋ではコンビニも併設されている









私が発見したのは




次世代の新人類たちの生命を維持する




たいせつなエネルギー源




バイタミンウォーター




しかも手軽に自販機で入手できる




これは試しに購入してみなければ




IMG_3434.jpg




カラフルな色




さまざまな効用




いろいろな味




今の自分に必要なエネルギーを補充できる




私はこれ




65f48bd1.jpg




エナジーキック




元気の元になるオレンジ色を選んだ




味は不思議




近未来を想像させる




今までに飲んだことのない味だった










これからの日本のありかたを問われる近未来ドリンク




近い将来




日本中を震撼させるであろう。。。(日本上陸)









サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
 

拍手[0回]

雨にも負けズ



雨降りの中でのサーフィン




入ってしまえばさほど気にならない




視界に影響が出る




くらいまでなら楽しくできる









しかし、その中で摂る食事




これに関しては影響があるかもしれない




ビーチでのんびり昼食




といきたいところだが




おにぎりの海苔は濡れるし




パンは湿る









楽しみにしていた夏の昼食の定番




冷やし中華




かなり薄味になってしまう




SANY0403.JPG




食事の時は雨が降らないほうがいいかも。。。




サーフィンには関係ないんですけど
(雨が影響ないのと話の内容が関係ないのと。。。)









サーフィンスクール、愛知県名古屋発伊良湖サーフィン体験スクールツアー
 

拍手[0回]

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Profile

HN:
JUMBO
年齢:
53
HP:
性別:
男性
誕生日:
1971/12/09
職業:
Surfing Instructor
趣味:
Surfing,Trip,Mac,Camera,Imagine
自己紹介:
榊原 英基 
184cm 65kg
B型 いて座 

Comments

[04/27 ヤマ]
[04/26 T K ]
[04/26 harpo]
[04/26 ヤマ]
[04/25 T K ]

Blog Search

Archive

Trackback

Recent Trip

Google Analytics

Counter

QR code

Tide Graph

Twitter

Follow Me >>>

Music

ユーチューブで音楽を試聴|Music PlayTableランキングPLAYTABLE

Gear